「宿帳」(=コメント)で一部の方へのレスで触れていたことですが、“My Best Music 2002”の発表を終えてからOSのアップグレード作業に入りました。Windows XPが登場して一年以上経って、Windows 2000で使っていた大半のフリーウェアがXPでも使えることが確認できました。さらに、MicrosoftからService Pack 1 がリリースされたので、ついにXPへのアップグレードを実行しました。
Windows XPはOSとしての安定性がさらに良くなった感じです。でも、まだ使い勝手が良く分からないので・・・・その前のWindows 2000にしても、知らずに無茶な使い方をしていたようで、頻繁にリカバリしてたほどですが・・・・ようやく以前の使い勝手に近い状態になってきました。つまり、デスクトップにショートカット・アイコンがいっぱいあります。起動時の「ようこそ画面」も止めました。壁紙も以前のものに変更しました。従って、ウィンドウのタイトルバーやタスクバーのデザインを見て、Windows XPを使っていると分かる程度です。(笑)