音楽旅館SunHeroアーカイブ&Beyond

GAIAXの無料HPサービスに掲載していた「音楽旅館SunHero」(2000年)~「音楽ペンションTR-fan」(2005年)のアーカイブでしたが、
“~&Beyond”として新コンセプトで再開しました。よろしくお願い致します。尚、当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。


Category: 世界情勢(Beyond)

今年は「昭和」で数えると丁度100年、日本初の電波(正確にはラジオ)放送が始まってからも100年、おぞましい太平洋戦争(第二次世界大戦)の終戦からも80年、21世紀も4分の1の25年目などなど、様々な捉え方が重なった年となりました。

本日誕生日を迎えたSunHeroは、64歳になりました。惜しいー!1年ずれてしまいました。でも、SunHeroにとって、64歳は重要な意味を持っています。



続きを読む

9月にあった2回の3連休、楽しみに計画してきたことが、天候で台無しにされてしまった。そんな方々が少なくなかったと思いますが、10月唯一の3連休は満喫されましたか?

ようやく猛暑から解放されましたが、これでもまだ秋の気候とは言えないらしいです。近年は毎年、平年より暑いと言われている気がしませんか?

熱帯夜から解放されて、夜中にPCに向かっていても、いつの間にか寝落ちしてしまいます。これが実は油断大敵で、昼夜の寒暖差に SunHero は翻弄されています。皆様もどうかご自愛ください。

続きを読む

開幕したら、個人的な感想をアップしようかなと思っていたら、あっという間に閉会してしまった。時差の関係で、日本の深夜のテレビは、どのチャンネルも何かしらのオリンピック競技を放送していた。おかげで、やり投げ女子決勝を危うく見損ねるところだった。

ほぼ昼夜逆転の生活を送っているSunHeroは、いつになく充実した真夜中のテレビ放送に、すっかり見入ってしまった。もうブログの更新なんかやってる場合じゃなかった。

続きを読む

大雑把に言って、20年前のレートの1.6倍じゃんヌ・ダルク!ほんの2年前だって、¥130台だったよね?国民生活が困窮してるのに、なぜ放置するのか!Can you guess the reason why?

日本の政治家、いや、自民党の連中は、裏金作りにご執心で、経済のことなんて、ホッタラカシか?それとも、トヨタをはじめとした輸出企業を、楽して儲けさせて、法人税をタンマリ取るつもりなのか?

続きを読む

もし自分や家族がガンの告知を受けていたら、JREポイント事務局から「ステージ2です」と通知が来たら、どう思うだろうか?きっと、いい気はしないだろう。

JR東日本が、商業施設の系列毎に異なっていたポイント制度を、JRE POINTに統一して約6年。先月、デザインが刷新されてから2枚目のVIEWカードが届いた。

続きを読む

2月24日はSunHeroにとって神聖な日なのに、それを汚したヤツがいる。ウラジミール・プーチンだ!2~3ヶ月で制圧できると思ったウクライナ侵攻は、想定以上の抵抗に苦戦して、2年が過ぎた。引くに引けないプーチンは、あからさまに卑劣な手を使って、大統領という独裁者の座に留まりたいようだ。

一方のウクライナも、米国や西欧諸国の支援を得て反転攻勢に出た(?)。昨年中にクリミアまで奪還するかの勢いだった。ところが、最新鋭の戦闘機や戦車は、一夜漬けでは乗り熟せない。その間にロシアが盛り返して、今度こそウクライナ東部はロシアの手中に落ちそうだ。

おまけに、この紛争に触発されて、中東パレスチナ自治区の飛び地=ガザを牛耳るハマスが、イスラエルへ奇襲を掛けた。長年の均衡状態で一種の平和ボケになったのか、後先考えていないとしか思えないハマスの襲撃は、イスラエルに格好の口実を与えてしまった。

続きを読む

本年も御愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。




・・・・月並みな、否、年一回のことだから、年並みというべきか?

年明けって、何なんでしょうね?木々が年輪を刻むようなものとは、同等、同一視、同次元で捉えるのは、軽薄に思えて仕方ありません。一体、何がめでたいのか?


続きを読む

↑このページのトップヘ