音楽旅館SunHeroアーカイブ&Beyond

GAIAXの無料HPサービスに掲載していた「音楽旅館SunHero」(2000年)~「音楽ペンションTR-fan」(2005年)のアーカイブでしたが、
“~&Beyond”として新コンセプトで再開しました。よろしくお願い致します。尚、当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。


2023年03月

バイデン大統領と言い、岸田総理と言い、ウクライナ電撃訪問で株を上げたといったところなのでしょうか?リオ五輪の閉会式にサプライズ登場した故・安倍元総理を連想させるイリュージョンでしたね。あるいは、2人のイーサン・ハント誕生か?

特に岸田さんは訪ウしていない唯一人のG7メンバーとあって、議長を務める広島サミットを控えているのに何やってる!と、世界中の静かなる批判が高まっていました。訪印前の記者会見では名演技を披露して、記者団のみならず世界中がマンマと一杯食わされました。

続きを読む

    

最近、山田孝之主演(?)の”Coke ON”のCMを見かけなくなりましたが、一体どうなってしまったんでしょうか?普及しなかったんでしょうか?でも、対応自販機は我が家から恐らく50歩以内の所にもあります。

そんなある日、楽天から”Coke ON”とのコラボ・キャンペーンのお知らせが来ました。 ”Coke ON” アプリ内の ”Coke ON Pay”(決済サービス)に ”楽天Pay” を設定すると、「最初の1本 20%相当(の楽天ポイント)還元!」と「最大3枚の Coke ON ドリンクチケット プレゼント」というキャンペーンにエントリーできます。

続きを読む

cclemon_normal_image「ちいちいレモン」に釣られて、ホントに久しぶりにCCレモンを買った。「ちいかわ」のキャラクターにホッコリさせられたからだ。

500mlの半分も飲めれば良い方だと、一杯目はコップに注いで飲んだ。真夏でもないのに、喉の渇きは満たされなかった。自分でもビックリするほど呆気なく、一本空けてしまった。

でも、だが、しかし、ボトルを眺めていて、何かシックリ来ないものを感じた。一言で表せば「違和感」。すぐに気付けなかったSunHeroの英語力なんて、所詮はその程度だ。

空のボトルをしげしげと眺めていたら、ようやく違和感の正体が分かった。それが掲題の文言。言いたいことは分かるが、文法的に語順がおかしい。

続きを読む

chi-chi-lemon

ついこの間、気が付いたんですが、CCレモンって商標が変わったんですね。びっくりして、一本買って帰りました。改めて見直したら、反対側は昔の名前のままでした。

かつて渋谷公会堂が、ネーミングライツで「C.C.Lemon Hall」だったことがありましたね。今度は、CCレモンがネーミングライツで「ちいちいレモン」ってわけですかぁ~。

続きを読む

↑このページのトップヘ