音楽旅館SunHeroアーカイブ&Beyond

GAIAXの無料HPサービスに掲載していた「音楽旅館SunHero」(2000年)~「音楽ペンションTR-fan」(2005年)のアーカイブでしたが、
“~&Beyond”として新コンセプトで再開しました。よろしくお願い致します。尚、当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。


2022年03月

テリー伊藤が某ラジオ番組内で在日ウクライナ人女性に電話インタビューしたことが、SNS上で物議を醸し出していた。様々なWebニュースの記事から総合的に判断すると、バカ丸出しの提言に終始し、挙げ句の果てに戦争被害国の人から、日本もロシアには警戒した方がいいと示唆されても、完全スルーしたらしい。

テリーさん、貴方の視野は狭すぎる!避難・避難と言ったって、人道回廊すら確保できない状況で、一体どうやって避難しろというのか?一度ロシアに占領されてしまったら、国土を取り戻すことは非常に困難になる。クリミア半島の「併合」という先例があるのに、一旦避難してからロシアと交渉して返してもらえばいいなんて、非常識かつ非現実的な話だ。

続きを読む

ウクライナ ロシア
ベラルーシ

ロシアっていう国は、ソビエト連邦(ソ連)時代から、ある意味、臆病な国なのかもしれない。日本が日露戦争(1904-05)で辛うじて勝ったのは、日本海海戦で世界最強と言われたバルチック艦隊を破ったからでも、難攻不落と言われた旅順要塞を攻略するために、203高地の占領を目指して熾烈な攻防を戦い切ったからでも無い。

帝政ロシアで「血の日曜日事件」に象徴される第一次ロシア革命が勃発したからだ。民意は戦争反対に回り、ゼネラル・ストライキが起きて、ニコライ2世はお膝元である西部地域の民衆蜂起の沈静に迫られ、極東の戦争どころではなくなったからだ。1905年6月の戦艦ポチョムキンの反乱をキッカケに、ロシア軍の統率まで崩れた。

続きを読む

それは2月28日の夜のことだった。母が昼間3回目のファイザーワクチン接種を終えたばかりで、打った二の腕が痛い程度と平然としていた。そのトバッチリがSunHeroに飛び火したのか、再び頭痛と発熱を発症した。市販の鎮痛解熱剤を服用して、そのままダウン。眠れない夜が明けると、昼まで爆睡だった。

2回目より3回目?ファイザーよりモデルナ?翌日の夕方、ようやく重ダルい身体を気合いで起こして、床を出た。母も今日の方が腕が痛いと言っていたが、買物に出掛けたのはSunHeroだった。どうにか買物を済ませて、帰宅後夕食・入浴。言い換えれば、燃料補給と血流改善によって、ウソのように身軽になった。

続きを読む

↑このページのトップヘ