音楽旅館SunHeroアーカイブ&Beyond

GAIAXの無料HPサービスに掲載していた「音楽旅館SunHero」(2000年)~「音楽ペンションTR-fan」(2005年)のアーカイブでしたが、
“~&Beyond”として新コンセプトで再開しました。よろしくお願い致します。尚、当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。


2005年01月

どうにもこうにも忙しい。未完のまま越年してしまったトピックが幾つかあるが、今更アップしても鬼に怒られてしまうかもしれない(解説=だって、鬼が笑うケースと逆だから。笑)。そもそも未完なのだ。開き直ってミカンでも食べようか!ちょうど旬だしネ~。

冗談はさておき、年末年始を海外で過ごされた方が多いのか、音楽ペンションは常に「空室あり」の状態が続いている。まあ、それでもご常連さんが頻繁に立ち寄って下さるのはウレシイ限りだ。だから仕切り直して、来月から新しい音楽レシピーを食堂で披露しようと思う。

それにしても、貧乏暇ナシとはよく言ったもので、平日は仕事で忙しく、休日は家庭の事情で忙しい。一体、いつ休息が取れるのか?仕事の行き帰りの電車の中で取る束の間の睡眠で、辛うじて生き永らえているような毎日だ。う~ん、新レシピーを仕込むゆとりがなかなか出来ない。困ったものだ。(-ヘ-;)

さて、家路に着くとするかな~?

2000年に「音楽旅館」としてオープンして以来、改称・移転・ID変更を経ても続けてきたのが、年頭の恒例行事となっております「私的年間チャート」。おかげさまで5回目の発表を迎えることができました。これまでの御愛顧に感謝いたしますと同時に、これからもどうかよろしくお願い申し上げます。

さて、旧知の皆様には既知のことと思いますが、本チャートの作成基準を下記にまとめました。
  1) 対象期間=2004年1月1日~12月31日
  2) 対象作品=対象期間内に購入した音楽映像ソフト、実際に足を運んだイベント
  3) カテゴリー=CD、VIDEO、CONCERT
上記基準内で購入動向を分析し、分類・ランク付けをします。従って、チャートの種類・数や上位何位までを公表するかは、毎年変動します。 2004年版は、CD部門=3、VIDEO部門=2、CONCERT部門=1の6つのチャートとなりました。以下、各チャートの解説です。

続きを読む

2000年に「音楽旅館」としてオープンして以来、改称・移転・ID変更を経ても続けてきたのが、年頭の恒例行事となっております「私的年間チャート」。おかげさまで5回目の発表を迎えることができました。これまでの御愛顧に感謝いたしますと同時に、これからもどうかよろしくお願い申し上げます。

さて、旧知の皆様には既知のことと思いますが、本チャートの作成基準を下記にまとめました。
  1) 対象期間=2004年1月1日~12月31日
  2) 対象作品=対象期間内に購入した音楽映像ソフト、実際に足を運んだイベント
  3) カテゴリー=CD、VIDEO、CONCERT
上記基準内で購入動向を分析し、分類・ランク付けをします。従って、チャートの種類・数や上位何位までを公表するかは、毎年変動します。 2004年版は、CD部門=3、VIDEO部門=2、CONCERT部門=1の6つのチャートとなりました。以下、各チャートの解説です。

続きを読む

楽しみにしていて下さった皆様、お待たせ致しました。恒例の「私的年間チャート」の2004年版をアップ致しました。諸解説は追ってココに掲示いたします。

なお、文字化け等の不具合や、お見苦しい箇所がございましたら、何なりと「客室」にてお知らせ下さい。どこまで対応できるか分りませんが、可能な限り善処いたします。

※ 文字化けする場合は、ブラウザのエンコード設定で「日本語(シフトJIS)」を試してみて下さい。
※ 中国語の表記が文字化けする場合、お使いのPCに中国語のフォントを追加する必要があると思われます。
※ 壁紙(背景)が表示されません。機能しないボタンがあります。修復できるまで、ご容赦下さい。

Peter Gabriel 4: Security皆様、明けましておめでとうでござる。
おっと、今年は酉年であったかぁ~!(自爆)

さて、「初売り」ならぬ「初買い」である。インターネットでソフトウェアをダウンロード購入した。インタービデオ・ジャパンの(正月になっても)クリスマス・キャンペーンで、WinDVD6が通常価格よりも(正確には13%引きだが)15%引きだったからだ。

買い替えたPCのOEM版のWinDVDがVCDの再生に対応していなかったため、WinDVD4のアップデート/乗換版をわざわざ購入したのだが、ナント昨年8月でサポートが打ち切られていた。こういう肝心なことは通知せず、前述のようなキャンペーン情報しか流さないメーカーの方針には腹が立ったが、背に腹は換えられないというわけだ。

続きを読む

↑このページのトップヘ