一昨日、閉店間際のスーパーで、買ったばかりの食品・雑貨を置き引きされました。会計を済ませ、袋詰めをしていたところ、急にトイレへ行きたくなったので、注意が緩慢になっていたところを狙われました。

店のカートに荷物を載せて、トイレへ急行。表の通路からは見えない所にカートを止めて、奥の個室に入って、ほんの数分のことでした。カートごと姿を消したため、閉店間際の店内見回りで、店員が回収したのかと思い、サービスカウンターへ向かいました。

すると、時間帯責任者らしき年配社員がこちらに向って、頭上でバツ印を作って、もう閉店しましたみたいな声を上げました。更に近づいてきたので、買った物がカートごと無くなった。店側で預かっていないか?と尋ねたところ、そのようなことはないと言われた。

まさかの置き引き?社員に状況を説明するため、一緒にトイレまで行ったところで、外からカートを引いた警備員が入ってきた。そのカートはどこにあったのかと尋ねると、外の門の傍ら(店内からは見えない所)に放置されていたという。

既に、その日の営業は終了していたため、手ブラで帰宅する破目に!少なくとも2日分の食材を買い込んだので、翌日の朝食から深刻な事態に陥った。被害総額は、6,682円。レジ袋だって、タダじゃない。

SunHeroの後を付けてきた犯人は、防犯カメラにバッチリ顔が写っているはずだから、警察に被害届を出して検挙してもらおうと思う。たかが七千円程度の被害で警察が取り合ってくるのか甚だ疑問だが、手口から推察すると常習の万引き犯だと思う。

被害に遭った通路は、店外からも店内からも死角になる。SunHeroの後を付いてきて、更に死角になるトイレへ入っていく様子を目撃したから、犯行に及んだ。そうでなければ、通路から直接見えない所に止めたカートは、通路を素通りする人から見えることもなければ、気付くはずも無い。

盗んだ犯人が生活苦だったとしても、それはSunHeroも同じだし、犯罪を見逃す理由にはならない。買った物を返せと言っても、もう胃袋の中だろうから、上記の被害金額に同額の2倍の示談金を加算して、現金で弁済してもらいたい。

置き引きするほど生活が苦しいなら、さっさと死ねばいい。餓死して世の中の同情を買うなら、真っ当に成仏するだろう。

犯人よ、覚悟しとけよ!まずは、最寄りの交番へ被害届を出しに行かなくちゃ!!