音楽旅館SunHeroアーカイブ&Beyond

GAIAXの無料HPサービスに掲載していた「音楽旅館SunHero」(2000年)~「音楽ペンションTR-fan」(2005年)のアーカイブでしたが、
“~&Beyond”として新コンセプトで再開しました。よろしくお願い致します。尚、当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。


音楽旅館SunHero

かつてGAIAXのmoomooコミュニティーにあった音楽旅館SunHeroは、2000~2005年という短い期間ではありましたが、様々な人との出会いをもたらしてくれました。オフ会にも何度か参加しました。

ところが、moomooコミュニティーを管理していたGatewayが突然日本から撤退し、サーバーの管理者が不在になりました。そこで、MicrosoftのOfficeソフトのひとつ=FrontPage(以下、FP)で、簡単にトピックがアップロードできたことから、infoseekに月別にバックアップを保管することにしました。

やがて、ブログが登場すると、多くのGAIAXユーザーが離れていくようになりました。そして2005年、GAIAXはブログのような代替サービスを開始し、既存ユーサーには移行ツールが提供されました。

続きを読む

風邪かな?と思うと通った(?)クリニック。医者が亡くなって何年経つのかな?今は建物そのままで、赤の他人(total strangers)が住んでいる。噂では、ご子息は他の場所でクリニックを開設していて、相続税のために不動産屋へ売却したとか、しないとか?

亡くなる数年前に建て替えたので、待合室と診察室には床暖房が整備されている。新しい住人は診察室と待合室の壁を取っ払って、ご近所の高齢者の談話室にした。クリニックの時代から高齢者の溜り場になっていたので、誰かが仲介してミニ集会場になったのかもしれない。

続きを読む

何だか昔の2時間ドラマのようなタイトルです。2時間ドラマと言えば、火曜サスペンス劇場。最近、よく再放送を見掛けます。エンディング・テーマ曲を誰が歌っているかで、放送時期が大体分かるそうですね。

さて、前知事の再選で依然燻っている数々の疑惑に、昨日、県の調査は掲題のような発表をした。再選前のゴタゴタは、まるで「無かった」と全否定するようなものだ。それどころか、二度も当選した以上、知事のやり方は県民公認となった。県職員の皆様には、お気の毒さまとしか言い様がない。

続きを読む

チケットが取れたら行く。ダメなら諦める。でも、せっかくチケットが取れたのに行けなかったのは、悔しいやら、情けないやら、虚しいやら・・・・と、心のダメージは大きい。それにも増して深刻なのは、経済的損失だ。

どこまでもネガティブな思考に陥ってしまうのは、先天的な性格なのだろう。それを挽回するには、次のイベントには必ず参加するに限る。要は失敗を糧にモチベーションを上げる訳だ。これはこれで情けない話だ。

続きを読む

GrandBerryPark_XmasTree

去る日曜日、リニューアル(&改名)後はじめて南町田グランベリーパークを訪れた。その名もズバリ「南町田グランベリーパーク駅」に降り立つと、スヌーピーがお出迎え。六本木にあった「スヌーピー・ミュージアム」が、借地契約の関係で閉館後、東急が誘致したからだ。

もちろん、それが目的で出掛けた訳ではない(本当?)。映画館で見るコンサートのためだ。東京都内だと、新宿ピカデリー109シネマズ グランベリーパークでしか実施されなかったからだ。例によって抽選制なので、どっちが当選確率が高いか、考えるまでもない。

109cinemas_viewfrommyseat

丁度イイ機会なので、パークの広大な施設を探検してから、上映会を楽しもうと目論んだ。ところが、うっかり昼寝をしてしまい、目が覚めたら、観光する余裕は無くなっていた。終映後は飲食店以外は閉店しているので、掲題の通りの結果となった。残念ー!




続きを読む

絶妙なタイミングで不倫をバラされながらも、潔く認めた上で、話を103万円にスリ替えて、聴衆の期待を煽る。汚いというか、卑劣というか、お見事というか・・・・正に大したタマだ!

パート・アルバイトの非課税枠の上限を、年間103万円から178万円に引き上げる。諸手を挙げて喜んだ人、沢山いると思いますが、あんたら皆、馬鹿か阿呆か!

続きを読む

皆さん、衣替えはもうお済みですよね?SunHeroも、昨年以前に買った秋物、出番なく、冬物をすぐ着れるように、部屋に吊るしております。

まあ、今のところは秋物の羽織り物を羽織って、夜の買い物に出掛けています。やせ我慢?先月までは半袖Tの上にロンTを重ね着で過ごせたのに、今月になって用意しておいたトレーナーに交替しました。

続きを読む

総選挙で与党が過半数割れとなった。事と次第によっては、石破総裁が辞任を迫られるところ、どうやらこの難局も織り込み済なのではないかと思える。

これまで党内非主流派を貫いてきた事で、国民受けの良かった石破氏。だからこそ、過日の総裁選で新しい党の顔となった訳だ。

続きを読む

昨日の久々の「スーパー・ムーン」、ばっちり撮影できましたか?確かに、以前見た時のように、月が大きく見えました。これも何の因果か、西田敏行さんの訃報と重なりました。まるで月があの世への道案内をしているように思えたのは、SunHeroだけでしょうか?

そして、目を東へ転じれば・・・・あれ?夜空が明るすぎるのか、薄雲でもあるのか、西空に「パープル・ゴールド・マウンテン」が確認できない。条件が揃えば、スマホでも写せるという噂だったのに、SunHeroの目は節穴か?全く分らない。ああ、今日もダメかぁ~。落胆の溜息が漏れる。

続きを読む

9月にあった2回の3連休、楽しみに計画してきたことが、天候で台無しにされてしまった。そんな方々が少なくなかったと思いますが、10月唯一の3連休は満喫されましたか?

ようやく猛暑から解放されましたが、これでもまだ秋の気候とは言えないらしいです。近年は毎年、平年より暑いと言われている気がしませんか?

熱帯夜から解放されて、夜中にPCに向かっていても、いつの間にか寝落ちしてしまいます。これが実は油断大敵で、昼夜の寒暖差に SunHero は翻弄されています。皆様もどうかご自愛ください。

続きを読む

↑このページのトップヘ